Dec
15
関西発エンジニアが社会課題解決型プロダクト開発に挑む!
自社サービス企業3社の開発トップがそのプロダクト開発の裏側を話します!
Organizing : ユニファ株式会社 / ACALL株式会社 / Baseconnect株式会社
Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
開催日
12月15日(水)19:00-20:30
概要
課題解決に対してどのように技術でアプローチしてるか、エンジニア組織のあり方やビジョン共感型の組織の作り方まで、関西・東京のスタートアップ3社の開発部門のトップがたっぷりお話します!
形式
オンライン(お申込みいただいた方に後日URLをご案内致します)
当日のスケジュール(予定)
時間 | コンテンツ |
---|---|
18:50~ | 開場・参加受付を開始 |
19:00~19:05 | 導入・本日の流れ |
19:05~19:10 | LT① ユニファ株式会社 CTO 赤沼 寛明 |
19:10~19:15 | LT② ACALL株式会社 CTO 藤原 弘行 |
19:15〜19:20 | LT③ Baseconnect株式会社 開発部門責任者 奥野 輔 |
19:20~20:15 | トークセッション |
20:15~20:25 | Q&Aセッション |
20:25~20:30 | クロージング |
登壇者
藤原 弘行(ACALL株式会社 CTO)
2001年にフリーランスプログラマーとして独立し、多数の開発プロジェクトに携わる。当社設立時に参画。Rubyを使ったWebアプリケーション開発を中心に、各種システムのアーキテクチャ設計・実装を行う。唎酒師(ききさけし)の資格を持つ。
https://corp.acall.jp/
奥野 輔(Baseconnect株式会社 開発部門責任者)
大阪大学を卒業後、大阪大学大学院基礎工学研究科および人間科学研究科にて理系と文系の修士号を取得。前職ではボスニア・ヘルツェゴビナの平和構築に従事。2019年にエンジニアとしてBaseconnectに入社。バックエンド、インフラまでシステム全体の開発に幅広く携わりながら、開発部門責任者として活躍中。
https://company.baseconnect.in/
赤沼 寛明(ユニファ株式会社 取締役CTO)
エムスリーやNubee Tokyo での開発業務を経て、 2015 年にユニファ東京オフィスの立ち上げ時に入社。ユニファの開発体制を構築し、様々な新規サービスの立ち上げにも関与。現在はCTO として、機械学習・深層学習をメインとした研究開発チームを含むシステム開発チームを統括。また、外国人エンジニアも積極的に採用し、現在 10 を超える国籍のエンジニアのマネジメントも担う。技術系カンファレンスにも多数登壇。
https://unifa-e.com/
ACALLについて
ACALLは、「はたらく」の多様性を尊重し、ワーカーの方が、はたらく "時間" と "場所" を自由に選択できる=どこからでも快適に、はたらくことのできる世界を実現するため、スマートオフィスのプラットフォーム「Workstyle OS」を提供しています。
会社紹介資料
会社HP(採用情報)
プロダクト:動画、WEB
Baseconnectについて
Baseconnectは「世界中のデータを繋げることで、ダイレクトに必要な情報にアクセスできる世界を作る」をミッションに掲げる2017年1月設立のスタートアップ企業です。設立3年で25億円を調達し、クエリに対してページリンクを返す従来型の検索エンジンではなく、ダイレクトにユーザーが求める情報を提供する次世代型検索エンジン(ナレッジエンジン)を開発しています。現在はビジネス領域での検索エンジンの展開を進め、法人営業の業務効率化に特化した「Musubu」を提供しています。導入社数は78,000社を突破し、上場企業から中小企業まで幅広くご利用頂いています。
会社紹介スライド
HRブログ(インタビュー記事)
会社HP(採用情報)
Musubu
ユニファについて
ユニファは、保育・育児関連の社会課題の解決を目指す「Childcare-Tech」領域のスタートアップです。AIやIoTを活用した保育施設向けサービス「ルクミー」の提供や「スマート保育園・幼稚園・こども園」の推進・展開を行っています。全国33ヶ所以上の自治体へ導入済みであり、累計で10,000以上のサービスを提供しています(2021年4月時点)。
会社紹介資料(エンジニア向け)
開発者ブログ
ユニファ採用サイト
Developer’s PodCast
【個人情報の取扱について】
※当イベントの参加申し込みを持ちまして、以下個人情報に関する注意事項に同意頂いたものとみなします。
当社が取得する個人情報の種類と利用目的は以下のとおりです。
【個人情報の種類】
・本申込やアンケートにて入力送信された個人情報(氏名、メールアドレス等)
【利用目的】
当社は、上記個人情報を、当社の定める「個人情報の取り扱いについて」に従い、下記目的で利用します。
・自社の製品、サービス、及びイベント等に関する案内のため
・自社の採用活動に関する情報提供のため
・お問合せへのご回答
・その他上記に付随する業務
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.